データ復旧、復元サービス
データ復旧
オンサイト保守をご契約しているお客様にのみにご提供のサービスであり、別途有償の契約が必要です。データ復元
オンサイト保守をご契約のお客様のみが享受可能なサービスであり別途有償のご契約が必要です。社内技術院での復元作業、外部委託の選択肢があり、必要時にお客様に選択頂きます。
(この作業は復元を保証する物ではありません。予め了承ください)
復旧復元を必要とする場合の対象システム
ストレージ
- ストレージサーバ
- オンサイト保守のご契約が有るお客様。
GP GPU etc.
- 高速演算装置
- オンサイト保守のご契約が有るお客様。
分散システム
- 分散ファイルシステム
- ご注意ください。復旧、復元サービス対象外のシステムです。
ハイエンド仮想化
- ハイエンドクラウド
- ご注意ください。復旧、復元サービス対象外のシステムです。
諸条件
-
- 保守受付時間
- 平日 9:00〜17:00、但し夏期休暇、年末年始、弊社指定休日を除く
- オンサイト保守専用の電子メールアドレスをお客様のサイト毎に付与しています。
- 対応時間
- 翌営業日の9:00〜17:00に於いて対応致します。
但し部品供給がメーカーから送付される場合は翌営業日に限りません。
指定対応時間外のご要望は別途費用申し受けます。 - 保証期間中に部品供給が突然停止される場合が有ります。その場合は以下の通り対応致します。
- 同等品を使用した交換
- 機器および、システムの最長保証期間は「5年」と致します。これを超える保守をご希望の場合はシステム導入前にご指定ください。
- 翌営業日の9:00〜17:00に於いて対応致します。
- 契約書、保証書
- 保守契約書類を2部作成しご契約社と双方で保管して頂きます。
- 保守対応にはエンドユーザー様運用担当者様の情報及び、設置環境情報が必須条件です。必ずご確認の上書類に記載してください。
- 保守契約のお申し出が無い場合製品貼付の保証書に記載された内容で対応致します。或いは有償となりますが、障害部品を送付頂くセンドバック対応をさせて頂きます。
- 注意事項
- 保守を延長される場合、保守期間満了以前にご契約の延長申請をお願い致します。
一旦契約が途絶えると契約終了扱いとなり、その後ご希望されても対応致しかねます。 - 再度ご契約が締結できた場合でもその間に発生する保守費用は別途スポット保守扱いとして弊社基準単価でご請求させて頂きます。
- 保守を延長される場合、保守期間満了以前にご契約の延長申請をお願い致します。
- 保守受付時間