RESOURCE

データオンストアについて

ご挨拶

私たちはオープンソースを利用できることで日々迅速な問題解決や、高度なシステムをユーザーに届けることができています。
大企業だけでなく中小の企業様でもパブリックなクラウドを積極的に利用する時代に来ていますが、ペタバイト規模の大規模なストレージシステムを扱う私達はあくまでもプライベートなエリアで利用する環境を重視した製品の提供が主な分野です。
勿論ペタバイトのストレージを扱えることで数十テラバイト規模のシステムやデスクサイドの製品であってもエンタープライズのノウハウを提供できるのが最大の強みと言えます。

データオンストアの概略

会社名
株式会社データオンストア
ウェブサイト
https://www.dataonstor.co.jp/
メール
info●dataonstor.co.jp(●を@に変更してください)
設立
2012年10月17日
住所
京都府相楽郡精華町光台1-7 けいはんなプラザ ラボ棟7階
電話番号
0774-95-5262
資本
¥10,000,000.-
金融機関
 
南都銀行
 京都中央信用金庫
アクセス
より大きな地図で株式会社データオンストアを表示

■ 車でお越しの場合 ■
(京都方面からお越しの場合)
  京奈和自動車道「精華学研」出口降りて右折、約1km直進後右側の13階建てビル
(奈良市方面からお越しの場合)
  京奈和自動車道「精華学研」出口降りて左折、約1km直進後右側の13階建てビル

■ 電車でお越しの場合 ■
近鉄京都線「新祝園駅」下車、市バス47号、けいはんなプラザ前下車直ぐ。

 

求人情報

  はじめに  

私達の仕事には二つの側面があります。
一つ目は、ユーザーがストレージシステムを必要としている場合に適正価格で迅速に提供することです。
二つ目は、提供したストレージシステムを安定して運用する手助けをすることです。


求める人材

仕事内容

インフラエンジニアです。
 Linux汎用機の保守管理支援。
 オープンソース製品(分散管理ファイルシステム)システム構築・検査、現場での試運転調査など。

必須スキル・経験

  • Linuxシステムの管理経験があること
  • TCP/IPネットワーク管理経験があること
  • コンピューター科学または関連するフィールドの教育と同程度の経験等を有していること

私達の求める人柄

  • 自ら考え、動き、率先して自己の成功のために行動できる方
  • チームと良好なコミュニケーションをとれる方
  • いつでも仕事に対しては注意を払い、高ストレスの環境であっても穏やかな行動、言動に終始できる方
  • 自分の得意とする能力・技能を持っていると自負できる方

ストレージシステムの提供

私達のユーザーには大規模なストレージを必要とする方々が多く存在し、100テラバイト規模から1ペタバイト規模まで千差万別です。
勿論エンタープライズクラスの製品であることから部品の選択には慎重で無ければ成らず、稼働しているシステムは機暦10年を迎える物も珍しくありません。

海外製品


米国Panasas社の分散ファイルシステムの提供を創業以来続けています。opensourceと違い専用コマンドを使用するこのシステムは接続するサーバーが多ければ多いほど価値のある能力を発揮する他社が追いつけない最先端のファイルシステムです。


ストレージシステム運用の手助け

サポート概要

導入初期から部品の寿命を迎える5年目までが標準的なユーザーに対するお手伝い期間ですが、最長ではさらに長い期間までサポートします。
この期間は主に故障部品の交換ですが、基本OSの構築もユーザーに合わせて提供していることから基本的なオペレーション、更新は発生します。
更には誰でも失敗するのと同様にユーザー様でも失敗を犯します。その時でも対応するのが私達の役目です。

基本的なオペレーション

現在ではWindows Server 2016〜2022まで提供していますが多くはFreeBSDやopen系のsolaris、Linuxのオペレーション構築を学んでいただきます。

Copyright © 2022 Dataonstor. Corp,
サイトポリシー